はいどーもぉ、ナンバーロックです。
突然ですが「猫の集会」をご存じですか?
野良猫が輪になり、ジーっとしているやつです。
あれ、なかなか異様な光景ですよね。
一体あれはどんな意味があるのでしょうか?
見たことある人、あれ気になりますよね?
わたくし、かれこれ10年以上は気になっております。。
そんなわけで今回は「猫の集会」についてのお話しに決定です!
猫たちは一体どんな目的で集会を行っているのか・・・
その真相に迫ってみましょう!
猫の集会とは?
- 猫が1か所に集まり輪になっている現象。
- お互い一定の距離を保ち、円を描いて座る。
- ケンカするわけでもなく、のんびりしているだけ。
これほんと見事に輪になってるときありますよね。
そんで、ほぼ動かないっていう。笑
すでにカワイイです。はい。
猫語でお話ししてるのかな?
うーん胸キュンが止まりません。
どんどんいってみましょう。
集会の場所は?
集会の場所は一体どのように決めているのでしょうか?
- 縄張りの中立ポイントで開催されている。
- 中立ポイントとは猫同士の縄張りが重なっているエリア。
- 空地や駐車場のような開けた場所のことが多い。
なんと、猫の縄張りには中立ポイントがある!とのことです。
私ここにビックリしております。
そしてそんな中立ポイントは開けた場所が多いとのこと。
たしかに猫の集会はオープンな場所でしか見たことがありません。
いつ開催されているの?
- 時期としては夏から秋にかけて。
- 時間帯は夕方以降。
- 終了時間は決まっていない。
- 夜になるとそれぞれの縄張りへ帰っていく。
どうやら暖かい時期に開催されることが多いようです。
時間帯は夕方以降の涼しくなる時間でしょうか。
最後のいいですね。
夜になると勝手に終了。笑
猫っぽいですよね。
気まぐれな感じが可愛すぎます。
参加は自由なの?
- 1つの集会所に集まるメンバーは決まっている。
- よそ者の猫は参加できない。
- 実は飼い猫も参加してたりする。
なんと!会員制である。笑
メンバーは決まっていてよそ者の参加はNGとのこと。
ご近所さん同士の井戸端会議なノリなのでしょうか?
だとしたら、よそ者は参加しずらいですよね。納得です。
隣町の井戸端会議にいきなり参加できますか?ってことですよね。
ぜったい無理です。笑
猫が集会をしている理由は?
ここが一番気になるところですよね。
開催されている理由については、残念ながら現状ハッキリとした解明はされておらず、様々な仮説があるようです。
仮説1:メンバー同士の顔見せ&情報交換
猫同士で情報交換をしているという説。
- メンバーの生存確認。
- ご飯にありつける場所の情報交換。
- 新入りの確認。
- お互いの縄張りエリアについての配分交渉。
なんと猫同士で情報交換をしているのではないかという説です。
しかも内容がすごいです。
これはもう人間レベルの話し合いですよね。
縄張りの配分交渉とか、かなり複雑なコミュニケーションではないでしょうか。笑
仮説2:お見合い 合コン
オスとメスの出会いの場になっているという説。
- 暖かい時期はメス猫の繁殖期であるためお見合い集会となる。
- お見合い集会は通常の集会よりも長時間になる。
- 集会中に愛し合ってしまう猫もいる。
こちらもびっくり。なんと出会いの場ではないかという説です。
合コンですよ。言ってしまえば。
しかも大事な集会中に愛を育みだす猫ちゃんまでいるようです。
けしからんです。はい。
可愛すぎます。
仮説3:夕涼み
涼しい場所で自然と集まっちゃった説。
- 暑い日に猫は涼しい場所を求める。
- 木陰や風通しの良い場所がそれにあたる。
- 涼しいポイントが同じなため自然と集合。
- 涼しい開けた場所は外敵の恐れもあるため集まって安心している。
いやー和みますね。癒し全開です。
「ここ、なんか涼しくて居心地いいにゃん」
「ほんまやな。ここいいにゃん」
ってな感じで自然と集まっているのでは?という説です。
どんだけ可愛いんですかと。
仮説4:特に理由はない
理由なんてそもそもないっていう説。
- なんとなく居心地がいいから。
- なんか涼しいから。
- 知ってる顔もいるから立ち寄っただけ。
- ただの溜まり場。
これも面白い説ですよね。
そもそも理由なんてないっていう。笑
人間が理由を求めちゃってるだけなのかも?
って考えると面白い話しですよね。
猫から言わせれば、
「なんとなくだよ。暇つぶし」
の一言で済まされるかも?
猫からこれ言われたらなんの違和感もないですよね。
猫さん最強です。
まとめ
はい、そんなわけで今回は「猫の集会」についてのお話しでした。
個人的には、「集会の理由がハッキリとは解明していない」っていうところが逆に面白いなぁと感じました。
明日から猫の集会を見かけたときは、少しちがう視点で見ることになりそうですね。
結局なにが言いたいかと言うと、、
猫さん最高ってことです。
そんな感じで今回のお話しはここまでっ
それではまたお会いしましょう。
ナンバーロックでした。